WEBサービス「タイプ3(仮)」のベータ版が完成と題して、情報共有をします
はね丸のWEB工房>自作やWEBサービス>投稿記事を個別表示
随分と前に告知しました新WEBサービス「タイプ3(仮)」ですが、やっと完成させることができました。
まだまだ盛り込みたい機能もありますし、どんな不具合が潜んでいるのか未知数なため、しばらくはベータ版扱いで運用していこうと考えています。
2ヶ月ほどで完成させる…と言いつつ、実際は5ヶ月もかかりました…。
かなり夢中になって取り組んでいたため、このブログも放置状態となっていましたが、やっと落ち着けそうです。
本当は予定とおり、2ヶ月ほどでサラッと作る予定でした。
あくまで作りたいと思ったサービスの1機能を切り出し、技術的課題を克服するための実験と割り切るつもりでしたので。
ところが作っているうちにアイデアが沸々と出てきまして、気が付けばかなり凄いもの(自分比)が出来上がりました。
私が今まで使っていなかった技術要素もテンコ盛りで、自身のレベルアップにも貢献していると思います。
そこで得たものはこのブログのネタとして、ちょこちょこと出していくつもりです。
開発中もずっとオープンサーバで構築してきましたが、「noindex,nofollow」を付けて論理的に非公開にしてきました。
検索結果に出なければ、ネット上では存在しないも同じですからね。
googleもお行儀が良いので、今まで漏れることは無かったようです。
近々それを外して完全オープンとしますので、そこからが勝負になります。
サイト訪問者にどこまで興味を示してもらえるのか、今からかなりドキドキです。
そもそも来てくれるのか?というのもありますけど。
しばらくは利用者を増やすこと、機能改善に奔走することになりそうです。
いずれこのサイトでも紹介しますので、その際はよろしくお願いします。
Tweet
![]() ![]() |
||
カテゴリー | : | 自作やWEBサービス |
キーワード | : | WEBサービス,タイプ3 |
コメントを記入する
コメントを受け付けました。
コメントは管理人の承認後、表示されます。